忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

091103_134144.jpg









わっかりづらいけど、散歩先の丘の上から
みえる富士山。

きょうはいい天気だったけれど、北風。
富士山のまわりにあるようにみえる雲も、
早い勢いで流れていってました。
しかし、気持ちいい気温!←あたしにとってはw

091103_134226.jpg




ドッセイィィ



その坂道を、これまたすごい勢いで
かけあがってくるちっこい奴!
久々のロングリードにテンション高いえみりぃさんです。



091103_134332.jpg



トマッテナンテイラレナイ




カメラ向けて、やいやい言うと
ご機嫌はすぐ斜めにw
とにかく走って、匂って、ロングリード散歩満喫中。

それにしても、頑固そうな顔だなあ・・・(´・ェ・`)

持って行ってた卵のおもちゃをもってこい遊びしたり
夫やあたしと走って、ハァハァしたり
ちょっとひんやりした空気と、日差しをあびて
楽しんできました~



091103_134206.jpg








ちんまりとえみりぃが、この画像の中におりますw
秋から冬への自然の移り変わりの色や
やわらかな光が、きれい。

つぎの休みもいい天気だといいなあ。


ランキング参加中~一日一回ワンクリック!
bana42.JPGbana41.JPG





ひっさびさに、パーマをかけました。
ちょっとしたパー子さんです・・・・
~~~ヽ(冫、)ノ




PR

おもちゃ大好きなえみりぃ。

我が家にきたときから遊び率の高かったおもちゃが
洗濯しても、毛も立たなくなってボロボロになったので
こっそり廃棄しましたw

ひもで編んであるおもちゃも、とっくにほどいてしまって
近頃は床に抜けた糸が散乱することもあったので
これまたこっそり廃棄w

こっそりっていうところがポイントで。

えみりぃは、持ってるおもちゃ全種類、
日々あそぶのですよ・・・
かごにいれてやってるのだけど、
お気に入りを使う頻度は確かに高いのだけど
きまぐれに、かごに顔つっこんで
ぜーんぶのおもちゃでいまだに遊ぶのです。

なくなると、さがしますね・・・(´・ェ・`)
ありとあらゆるところを探します・・・・・
まあ・・・しばらくの間だけですけどねぇ。

そんなわけで、古いのを廃棄した直後に
そっと新しいおもちゃをかごに2個投入!w

091030_081056.jpg









しっかりと新しいおもちゃに食いついてw
お気に入りとなっております。
これは今朝の様子。
ちっこうんたご飯がおわり、一人遊び中w

091030_080944.jpg









なかなかの長さ!w
おしりあげて、おもちゃに挑んでます。

もちろんこのあと、
「ナゲルー?」
っと、ついてまわられましたけどねーw
楽しそうに遊んでくれるし、いつまでも古いおもちゃも
つかってくれる子なので、うれしいっすね。

こんな様子がうれしいからといって、
おもちゃをやたらと買ってこないように
きをつけておりますw

ランキング参加中~毎日クリックをありがとう!
bana30.JPGbana18.JPG




今日は先週抜いた親不知の抜糸を
してもらってきたー。
なんだかまだ歯茎がはれてたり・・・(´;ω;`)
他の歯を押してた親不知がなくなったことと
抜いた反応のせいですよといわれました。
はやくすきっとせんかなー。

091024_111651.jpg










きょうは、毎度おなじみの芦屋から遊びにきた
わんともだちとランチ!

「自由が丘で・・・・|д゚) 」
理由は行ったことがないという事と、
わんこにやさしそうだからとのこと。

確かにわんこの入れるお店を検索すると
駅に近いし、結構数もありました。

昨日、なんだか親不知を抜いたあたしだけど、
そんなわけで自由が丘のPalmsCafeに
いってきましたー(・∀・)♪+.゚

そして、えみりぃ。
おちびちゃんのとき以来の、電車。
家から45分ほどで自由が丘駅なんだけど
ずーっとキャリーバッグでおりこうさん。
ああ・・・1,2度、
「マダ?!(# ゚Д゚)ノ」って、頭を上蓋に
ぶつけてもちあげてたかな・・・w

でも、そこは近いのでごまかしつつ、
無事に初自由が丘。

091024_111753.jpg









わんこ友達のパパさんに抱かれてるけど
そこらを走り回りたくて、不満顔ですw
人が多いところ、初めてのところが
大好きだから、はしゃぎすぎて困りますw


「ここでごはんたべるんだよ」と声をかけると
091024_111800.jpg


「いまごはんっていった?いったよね?」



いったとも・・・w




俄然、集中力を発揮w
ちっこいおっさんらしい表情になってますが(;・∀・)

親不知を抜いて、2針縫われたままのあたしは
顔を左側にかたむけながら、カレーオムライスを
根性で半分強食べました・・・・
夫は横で、オールドファッションハンバーガーを
でーっかい口あけて、食べてましたw
えみりぃも、久々に会えたわん友にも甘え、
夫からもおやつをたんまりもらって
楽しいランチタイムをすごせました。
(あたしの術後の痛みをのぞけば!)

このあとは、ぷらぷらノープランのまま
雑貨屋さんを主にみてまわったり。
えみりぃは人に踏まれそうで、ろくに歩かせられなかったけど。
帰りの最寄り駅からの田舎道は、
猛ダッシュしてあそばせたので、ヨシでございますw


ランキング参加中~一日一回ワンクリック!w
bana21.JPGbana14.JPG




091023_081353.jpg

 

 

アソビマショウカ?

 

いや・・・まだ起きて1時間だし・・

 

えみりぃは朝ごはん食べて、たいていすぐに

だらんと寝ますが。

朝起きて、ハウスの扉をあけてもらって

ちっことうんたをまずするのが、ほぼ日課。

でも、たまに朝ごはん前にうんたがでてないとき。

このようにテンション高いままになります・・・・

うんたの前後は、運動しまくります。

えらいね!w

忙しい時間帯は、テンション高いえみりぃが危なくて

邪魔だったりするけどw

 

091023_081426.jpg

 

 

コレニスル!

 

 

またこの小汚いブルアシですか・・・w

ふわふわの毛なんてなくて、

なんなら落としたときに「カツン」と音がするほど

遊びまくったブルアシがお気に入りです。

あたしの足に、ぎゅーぎゅー押し付けたり

ポロッと落としてみたりして、気をひきます(;・∀・)

 

091023_081445.jpg

 

 

 

 

 

無視してると、少し離れた位置に

おもちゃをおいて、

あたしをガンミです。

歯にくちびるひっかかってるし・・・・

このあとうんたが出て、

「ダイテクダサイ!寝ますから・・」

あっさりテンションは下がり、ぬいぐるみ化したえみりぃです・・・

勝手な奴めー!w

ランキング参加中~クリックをいつもありがとです!

bana26.JPGbana27.JPG

 

 

で。

なぜか設定もいじってないのに、今日は

行間があいてしまうという謎。

なんでじゃー!!ヽ(`Д´)ノキィィィ

 

寝ればいいのに、何かを期待して
あたしを見つめるえみりぃ。

疲れて、眠そうなのに(´・ェ・`)

手術前にシャンプーしたっきりだったので
久々シャンプーでした。

赤ちゃんぽい匂いがしてて
あたしは幸せだったけど(笑)

次の土曜日は
えみりぃさん「初自由が丘」なので
おめかししたのですよ。

見た目は、全然かわりませんが(笑)




夕方のアキレスには早いぞーw


ランキング参加中~クリックを1日に1回お願いします!
bana15.JPGbana25.JPG





前のページ      次のページ
ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]