忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えみりぃが我が家の一員になってから
もうすぐ1年。

8月8日、あたしたち夫婦の結婚記念日に
えみりぃは我が家にやってきました。

なんかねー。
1年しかいないとか、おもえないんだよね。
一度覚えたルールの徹底ぶりとか、
頑固なところとか、
とても生真面目に言うことを聞くところとか。
もう、何年もあたしたちと暮らしてるような
錯覚を起こしますw

090804_154344.jpg



ソウデスカ?




そうですよw


もうすぐ年1回のワクチンをうけにいかなきゃね。
んで、そのときに避妊手術の予定を決めるつもりです。

えみりぃは、ヒート後期に入ってからの
乳腺の張りも強く、遊びもできなくなって
体調は↓になるし、
からだも大きくはないから、出産も考えてません。
そうなると、避妊手術を早い月齢で行うほうが
いいだろうなと思います。

090804_154502.jpg










毎日楽しそうに、ひとりでもおもちゃ遊びしてます。
このまま健康で、元気に楽しそうにしててほしい。
心配だけど・・・手術、頑張ってね。

ランキング参加中~1日1回クリックをお願いします。
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana3.JPGbana4.JPG




今日のボツ画像
090804_154404.jpg








あいかわらず、ぶちゃいく顔は
簡単に撮れますw

PR
http://www.motherlucy.com/bubbleover/bubbleover.html

実は昔夫が行ったことがあったらしい。

突如、家から近かったと思い出したらしい。

どこかのブログで、テラスならワンコオッケーらしいと
みたらしいw
(OKはもらったけど、テラスは店の奥で、ギリセーフな雰囲気なので
了解をもらって、入店をおすすめします。)

090726_141052.jpg









これは夫の頼んだチリソースハンバーガー。
夫のおなかには、ちょうどって感じの量。
そこそこに辛かったようですよ。


090726_141136.jpg









ちらみえしかしてないけど、
あたしの頼んだロースとビーフサンドイッチ。
これは・・・・
あたしのおなかには、量が多かった!
本日、晩御飯抜きでおります・・・w


090726_141208.jpg









これは、食べてるときに
椅子の下で、ハーハーしてるえみりぃw
たのしそうですけどねw
日陰だったので、そこそこのハーハーw


090726_143123.jpg









夫婦の食事が終わって、えみりぃもお水とおやつを。
こうしてご機嫌な様子で、
あたしの顔をみてくれておりますw

またこようねw
もうちょい涼しいときに・・・・(;・∀・)

ランキング参加中~クリックが更新のパワーになります!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
53bbe3a4.JPGbana27.JPG





トイレでの癖。

うんたをする前はとくに。

シートをほりほり。
3枚をあえて重ねてるんだけど、1枚目がさがさごそごそ。
掻いてくしゃくしゃ抱え込むようにします。
2枚目に至ることもしばしば。

なかなか便意がやってこないと、
3枚目にも至り、もう床がみえちゃう。

そうすると、「ア!(´・ェ・`)」
こんな顔で、トイレから出てきます。

やれやれ・・・・┐(´ー`)┌マタカイ?

きちんと3枚を重ねなおしてやると
再び、便意をよぶために、がさごそ。

めったに、もよおしてささっとうんたをすることは
ありませんなあ・・・・w

ちっこは、さっとはいって、さっとするのだけどね。
まあ、今まで暮らしてきたワンコも
前足で、シートをがさがさ掻く仕草がうんたとセットってのは
おおかったですが。

えみりぃは一番激しいかもしれないw
1枚目がぐしゃっと丸め込まれ、
2枚目もぐしゃっとなり、
一体何枚目にうんたは落とされるのか?!と
ハラハラしてみてますが・・・・

おもしろいことに、向きをかえながら
何度もがさごそやってるうちに
ちゃんと1枚目の表地に、投下ってことになったりするw

プロの技ですw

今朝はうんたがしたい感じなのに
何度がさごそしてもでなくて、「コマリマシタ」と
いいにきてるえみりぃ↓
090723_103031.jpg










ランキング参加中~クリックをお願いします
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
7b1cdd7e.JPGbana30.JPG




夫のスーツ、パンツはほぼ黒系。

しかし、数日前ベージュ系のをはいたのですよ。

今までもあったとおもったんだけどなあ・・・・


朝、会社行くときは、足元にえみりぃは寄って行きません。
相手にされないと学習したんだと思うw
夫は、スーツに毛がつくと手間が増えるので
朝は、ほんとにえみりぃを抱くことも、足元に擦り寄らせることも
避けてるので、なんとなくおぼえたんでしょうなあ。

でね、最初に書いたように、ベージュ系のパンツをはいた朝。
えみりぃは、足元に大喜びで「おはよーおはよー!」って
擦り寄っていくのです。

(゚Д゚≡゚Д゚)?どした?!えみりぃ!

あっさりと夫が

「くろっぽいパンツじゃなくて、普段着によくはく白っぽい
パンツだから、勘違いしてるんじゃない?」

(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
鋭いw
おそらくそうですw

夫がでかけた後、いつもなら
のんびり2度寝をしたり、ひとりでひなたぼっこしたりするのに
きがつくと、廊下との仕切り近くで、たたずんでるえみりぃ。

もしや・・・・ちょっとでかけてすぐに夫が戻ると思ってる?!
うぇぇ・・・・

言い聞かせたって無駄。ほかのことできをひいても
きがつくと、仕切りの前で待ってる。
おーい・・・夜までかえってきませんよぉぉぉ・・・・・

IMG_4289.JPG








このように、テンションひくーい顔で
ぼーっとまっとりましたw

結局、お迎え散歩にいくまで、
居眠りしても、ベッドからでて、仕切り前へ。
疲れるとまたひとねむりして、また仕切り前へ。
このくりかえしでした。

夫が帰ってくると
IMG_4291.JPG







おもいっきりリラックスw

翌日もベージュパンツだったけど、
すでに学習したらしく。
擦り寄ることも、待つこともなくなってました。

ちょっと、えらいな・・・えみりぃw
教えようとおもっても、教えられないよw

一日、勘違いしてまってたことを聞いて
夫は、まんざらでもないお顔でしたよ。
あたしなら、そんなことしてくれないのは
いうまでもないぜ!w

ランキング参加中~クリックが更新の励みになります!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana1a.JPGbana26.JPG




今夜はハリポタ最新作をみにいってきます。
20時前から、3時間近くの留守番・・・
えみりぃ、がんばってくれるかな~(´・ェ・`)

でも、夫のいない日中のえみりぃは
IMG_4283.JPG







居眠りベッドの中で、こんな感じw
ダラダラダラっとしております。

まあ、待つのが仕事だよね。わんこって。

「もうあの時間じゃないかしら!」
「ちがったー!!」
しばし、居眠りw

「ママが立った!!」
「なーんだ、トイレかー・・・」
と、また居眠りw
そんなかんじっすかねー。

で、夫が帰ってきてPC前に座ると、
IMG_4284.JPG


ナンデスカ・・・



いや・・あぶないよ?w


こうして夫の肩の上にとまりますw
手乗りの小鳥じゃないんだからw

これがえみりぃはすきらしい(´ヘ`;)

肩こり性の夫は、それでなくてもあちこち痛いのに
1.5キロ程度とはいえ、えみりぃが乗ってると
首から腕までこってしまいます。
夫が、えみりぃの肩のぼりを阻止しようとすると
必死で抵抗して、のぼります・・・Orz
なので夫の服は、あたしと違って
肩や首にも、えみりぃの毛がついてます(´・ェ・`)

IMG_4288.JPG






なげー!w
でも、リラックスしまくってるでしょ。
変な子・・・w


IMG_4287.JPG


フー
オチツク~


そうですか・・・w



こうして日々、いちゃいちゃしてますw


ランキング参加中~クリックいつもありがとう!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana22.JPG39a802c4.JPG





前のページ      次のページ
ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]