忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_4066.JPG







今日は天気が悪くて
加えて、ベランダのすぐ外は
白いシートで隙間なく覆われてるので
暗いんだけど。
久々のベランダの植木たちざます!

やっとベランダ内の作業が昨日午前中で
終了して、植木を北側廊下から
南向きベランダに戻せました!
♪-(ノ・∀・)八(・∀・o)ノイエーイ♪

洗浄液の飛沫を浴びて、そのときに咲いてた花、葉だけでなく
次に咲く予定だったつぼみも、葉も
枯れていくばかりとなってたモノは
昼過ぎから、サヨナラして、新規を植え込んだり
ごぼーっと抜いて、植え替えしたり。
(写真↑は植え替えやら、新規を足した後のです)

で。
かがんで力いれる作業や、ながらく妙な格好で
しゃがんでいたために
腰を伸ばすときに痛みが!!!

大学時代と、その数年後にもやったことのある
腰痛が久々に、爆発したようでヽ(´Д`;)ノアゥア...
過去にやったほど、ひどくはなく
寝れるし、座れるし(トイレもできる!w)
昨日「ぐえぇぇ!」っと叫んだときより
今日のほうが楽にもなっておりますw

まっすぐ立ってることが辛い痛みなのです。
中腰はもちろんダメ。

寄せ植えのところどころが、ぼろぼろに傷んでる様子や
満開に咲いてた鉢が、どろどろになってる様子に
我慢できなかったのが、原因なんだ!w
ただ、一気にやっちゃわずに、姿勢変えつつ
やればよかったのに・・・・アタシノバカ!w

えみりぃは、そんなママの腰痛など
「おもしろい遊具になった!」くらいにしか
思ってませんw
「うぅぅ」っと、腰に湿布を貼ってもらう姿勢をとれば
おなかの下にもぐりこみ、腰にとびのり
たのしそうでした・・・・
喜んでいただけて、ナニヨリデス・・・・w

新しいベッドもつかいこなしてますよ。
IMG_4065.JPG









「おれたちがベッドやソファを使ってる状態より
えみりぃのほうが快適に過ごせてるよね・・・・」
と、夫w
なんせ、えみりぃはすべてお一人様でお使いですから!w
確かにこのうえなく、快適そうですなw(  ̄ー ̄)

ランキング参加中~クリックが腰にいいかも!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana14.JPGbana21.JPG




PR
そんなにマメな夫婦ではないけど
えみりぃの喜ぶ顔がみたくて

「ちょっと外いくか?」って
休日はなります(・∀・)♪♪

お散歩?いこっか?
この2つの言葉にも、近頃反応するえみりぃ。

もうちょっとあとでねーって言葉も
覚えてほしいと思いますがw

ま、覚えるわけもなく、
えみりぃの「イクデショ?」オーラにせかされながら
今日は歩いていける近所のいつもの小山へ。

090419_140814.jpg









ロングリードを気にすることもなく
本日もグルグル走り回ったり、
いろんな匂いに鼻をくっつけまわっておりました。

今日は思ったよりも暑くて、
えみりぃにしては珍しく、外でお薬キャップに
お水を3杯一気飲みしてましたw

090419_140942.jpg









はぁはぁと、ほぼ常時舌がビローンw
これも珍しい。
咲いてる花は、春の花だけど
ひなたで座ってると、じりじりと太陽を感じたりして
初夏気分なお散歩となりました。

でもね。
家は、ドヨーンですw

まだ外壁には、足場があって
それを覆うように白っぽいシートが全体に
かかってるので、暗い・・・・(´・ェ・`)

ベランダ作業が明日午前中までと
延びたために、
いまだ廊下においてる(北側になるのだ・・・)
植木たち。
一度、洗浄液の飛沫もあびちゃって
枯れてしまったものや、息絶え絶えのものだらけ。

そんな中、なんとか去年秋に購入しておいた
もっこうばらの苗が、まだまだ少ない数だけど
花をつけましたです(・∀・)♪♪
Image171.jpg










去年4月~5月くらいに購入したミニバラも
なんとか病気と冬をのりこえて
つぼみをまたつけております。
Image170.jpg










部屋干しにも、うんざりだぁ。
明日しっかりと晴れて、作業おわりますように!!

ランキング参加中~一日一度クリックをお願いします♪
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana2a.JPGbana24.JPG





マンションは土曜といえど、工事工事(T▽T)

ベランダのペンキ塗りはどうやら終わったようで
「もうすぐベランダに植木戻せる・・・」と
心待ちにしてたんだけど・・・。

床の防水工事が、水曜から土曜でおわるはずが
雨のために、来週月曜午前中までかかることに!

防水用の薬剤が、ペンキにマケナイくらい
匂いも刺激もきつくて(´ヘ`;)

夫婦とえみりぃで、本日も近所に脱出です。

なんて用事もなく、
クリーニングだしたり、キーボードみに電器屋さん行ったり
お花の栄養剤かってみたり、100均行って夏用の食器かったり。

そんなテケトーショッピングは、建物から建物のハシゴなので
あいだにある小山にちょっと寄って、えみりぃにサービスタイムw

Image169.jpg










正面顔で、「エヘエヘ♪」ってとこを
撮りたかったのだけど、これが限界でしたOrz
これ、舌がビローンってなりすぎで
女の子っぽくないんだけど・・・
止まらない、迫ってくるのくりかえしで
携帯カメラじゃ撮りきれませんでした。
腕のせいじゃないと思う!|ー゚)

少しはリフレッシュできたようで
帰りの車では、バッグの中なのに
ヘソ天で寝てましたw

はぁぁ~・・・早く、廊下で枯れていってる花を
ベランダに戻して、元気にしてやりたいっす。
モッコウバラ、花がついたのですよ!!
大事に育てていきたいのに。不安な日々です(´・ェ・`)

ランキング参加中~クリックであたしにパワーを!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana11.JPGbana18.JPG





たいして夫婦の衣替えとか
やっちゃいないんだけど
えみりぃのは、少しずつ進めておりますw

やっとおととい、ストーブを片付けたんだけど

「・・・・・|д゚)・・・・暑苦しい・・・・」

えみりぃの冬仕様うたたねベッドが
もふもふで、見るだけで暑いw

おなじ会社のオリジナルベッドが
春夏仕様でお安くでてたので、即注文。
今日のお昼届いたので、置いてみました。


IMG_4055.JPG








ハイ、すぐ入りましたw


IMG_4054.JPG








なんなら、爆睡w

ヨカッタヨカッタw

上手にベッドの縁を使って
あごのせして、あたしの用事してるのをみてたり
ベランダから漂ってくる塗料の匂いが
強くなってくると、
鼻と目をおしつけて、ふがががーっとやってみたりしてますw

この新しいベッドはさらっとした綿生地、
ヒッコリー柄(白系)
しっかりクッションで、洗うことも可能だし
なんていったって・・・・安いというのがヨカッタw
おすすめざますw

ランキング参加中~クリックが更新のパワーに!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana21.JPGbana19.JPG




だけど、
あたしは半袖半パンですよっと(´・∀・`)

暑いんだもん。

土曜に式典があって出勤した分、
昨日月曜日、夫は休み。
年間に、平日休みがあることはそうそうないので
これは!

「チャンス・・・・( ̄ー ̄)」

1年ぶりに←ツッコマナイデw
美容室にいってまいりました~
夫にえみりぃのお守りと留守番を頼んでw

えみりぃは、先週ダニ避けつけて
土曜にはシャンプーしてやって、
日曜は東急1FのILIOさんに爪きりだけ出して。
ま、あれです。
あたしよりも、非常にしょっちゅうメンテナンスされてるわけですw

爪きりだけ比べるなら、
ピザ屋さんの隣のEARTHさんよりも
東急1FのILIOさんのほうが500円ポッキリで
25円お得。ポイントカードもあるしね。
おやつ買うついでがあるとか、
付近に用のあるときは、ILIOさんを利用することも
近頃は増えています。

シャンプーのコースだと(爪きり、耳掃除、肛門腺絞り、パッド周りカット含)
断然EARTHさんのほうがお得。
この地域一番の安さ、1900円!
たまーに、すべて委ねて様子みてもらうときは
まちがいなくEARTHさんを選んで利用してます。
あとは、どうしても隣のピザ屋さんで食べたいときとかw
写真撮ってプレゼントしてくれたり、サービスもあります。

えみりぃの生写真は、EARTHさんが撮ってくれたのだけ!
ハハハw
あ、もちろん偉そうに写ってますよw

IMG_3910.jpg







全部、↑みたいな顔です・・・


昨日あたしが行ってきた美容室は、
そのEARTHさんとおなじ経営で
(わんこサロンと、人間サロンと分かれてるのです)
なかなかスピーディで、ていねいなサービスでした。

「きれいになりたい」などという
女心からではなく
暑さに負けて、ようやく腰をあげて
美容室に行ってきたという
無駄話でございます・・・・・(;・∀・)

☆メモ☆
えみりぃもうすぐ11ヶ月
首周り:16.5センチ
胴回り:26.5センチ
うなぎの長さ:23.5センチくらい
体重:1.4キロ

そうそう・・・
夫とえみりぃの3時間のお留守番だけど。

「うんたくっちゃったみたい・・・」

(´゚д゚`)

「ちょっと目離してたときかなあ・・・たぶん・・・」

(´゚д゚`)

|出口|   λ....  

留守番ミッション、シッパイ!(T▽T)


ランキング参加中~クリックが励みに!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana21.JPGbana14.JPG




前のページ      次のページ
ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]