忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Image130a.jpg










昨日は、以前勤めてた会社の
最後の支店で一緒だった友達とランチ。

仲町台のH1CAFEでハンバーガーとワッフルを
おもいっきり食べてきました。
写真は、お店前で友達リクエストで
まてしてるところ。

仕事の話をひさびさにしたけれど
接客販売の仕事のいやーな思い出も蘇ったり
店作りの楽しかったことや、
スタッフと毎日のように、ご飯食べたりしたことを
懐かしくおもいだしたり。
おばかな上司を思い出して、ケチョンケチョンにけなして
話し込んだりと、
時間はあっという間でしたな。

えみりぃもお供してましたが、
きょうもおりこうに、キャリーバッグに入ったまま
隣の座席から、あたしの右腕に前足をかけ
全体重のっけてアピールしておりましたw

ほかにも、コーギーさんや、こどもさん
花粉症のおじさんやら、いっぱいお客さんがいたけど
えみりぃは、キョロキョロまわりをみてるだけで
吠えずにおりこうさん。
カフェつれていっても、静かなのは助かる。
行きかえりは、ちゃんとお散歩させて
えみりぃを慰労しておきましたw

だからって、あんなにひかないでもいいとおもうけど(;・∀・)

18日は、ちびっこが(神戸のわんこ友達)
お泊り予定。
どこたべにいきましょうかね?w

ランキング参加中~結構おりこうさんだったえみりぃにクリックを♪
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana13.JPGbana6.JPG




PR
IMG_4008a.JPG








┐(´∇`)┌


去年末だっけ?テレビを買い換えたのだけど
ちょっと画面も大きくて、くるりと台所方向にも向けれるの。
で、ゆうべ台所仕事するのに、
台所方向に向けてたんだけど。

いつものように、ストーブの前で
くつろいでたえみりぃが
テレビをじっと見たと思ったとたん、
後方にふっとびw
ふりかえってテレビをまたみて、
ぶっとびw

テーブルの下にもぐって
こそこそとテレビをみて、びくついてるんです・・・。

いままでも、あたしたちのいる方向に
テレビはいつも向いてたし、
えみりぃは、ソファにねそべる夫と一緒に
同じ方向みてうつぶせてたよね・・・
テレビ、きこえてないとかみてなかったとは
いわさないぞ・・・w ←脅してどうするw

考えられるのは・・・
たまたまえみりぃが、まともに画面をみた瞬間
夕方のニュースで、
キャッチャー目線で、カメラが設置され
投手がボールを投げるというのを放映してたので
自分に勢いよく投げられてると、勘違いしたのでは?

デジタルで、画面も大きく
えみりぃにもちゃんとみえてるとおもう。
自分に向かって、ものがなげられるというシチュエーションは
はじめてだったんだろうな。

いつもいつも、テレビからモノは投げられないので
どうか、テレビをこわがらないでぇ(´ヘ`;)

上の写真は、あたしの後ろにテレビ画面があって
えみりぃの様子を撮ったものw
おもいっきり警戒しております・・・・・w

ランキング参加中~こんなえみりぃにクリックを!
携帯からはこちらをクリック→ にほんブログ村 犬ブログ
bana22.JPGbana23.JPG





といっても、あたしの誕生日(・∀・)

プレゼントをもらい、夜はひさしぶりに
夫婦だけで串揚げ屋さんに、食事にでかけました。
帰りにはケーキも買って。
雨上がりで、地面はびちょびちょだったけど
そんなに寒くもなくて、静かでおいしい誕生日になりましたですw

さて。

問題は、たまにうんたくっちゃうえみりぃですなw

馬アキレスのでーーっかいのを与えて
留守番させてたのだけど。

(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
うんたしてない!くってない!
アキレスが、あんなに固くてでっかいのが
デロンデロンになっております!w

1時間半くらいの留守番中、
せっせとアキレス噛んで、おりこうにしてたようです。

ありがとねーえみりぃ♪

そして、夜のおやつをもらったえみりぃは・・・

IMG_4003.JPG










夫のひざ占領。
こんな調子っすわ!!!w
ハハハw

ランキング参加中~お祝いにクリックをよろしくーw
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana13.JPGbana16.JPG





夕べはちょっと横浜にも雪が積もりました。
大事なベランダの植木に、
氷化しちゃった雪が、結構つもって
夜中1時にあわててベランダの内側のほうに
いれたけど・・・・
おそいし・・・・w
あんなに雪がベランダに降りこむとは
おもってなかったよぉぉ。


さて。
昨日昼から教え始めた一芸w

ほんとに、ただの一芸・・・。

覚えるまで時間のかかるコマンドから
本人が楽しんでやってたことに
指示する言葉をのっけて完成させるものから
いろいろパターンはありますが。

今回は、本人が楽しんでやってたことに
言葉をのっけて、形を整えるパターン。

えみりぃは、どちらかというと
覚えはいいほうで、やってほしいなと思うことは
すぐに覚えてくれます。

問題は。
ガンコな性格w

「しってますけどね。やりませんよ。」

フフ・・・・
ここがえみりぃらしいとこなので、
困ったりもするけど、個性だとあきらめてもいますw

で。
昨日教え始めた一芸は
夜には、

「これか?こうでしょ?」って
だいたいの感じは理解したようで、やってくれますw

まだ完成形ではないので、へんてこりんだけどw

IMG_3995.JPG







指示をだした直後のお顔。
なんだか賢そうにみえるじゃまいか!!


IMG_3996.JPG







おおっと!!
ブレブレです!!
必死さは伝わりますでしょうか?!w

フフフフ・・・・・・

本日のお披露目はここまでw
(お披露目というほどのものじゃない(  ̄ー ̄)

完成したら・・・
えみりぃがその気になったら・・・・

ぜひ親バカ動画をUPするのでみてやってくださいませ~

ランキング参加中~1日1回のクリックで更新が!!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana15.JPGbana19.JPG




横浜、いまは雨かな?
東京は雪だとか。ニュースで今やってますが。

夕方お迎えついでの散歩は、だめだな。
えみりぃ、残念!

IMG_3992.JPG







(*゚ー゚)
さむいんだね・・・・
しかし、妙な体勢だねぇ。
反対側から撮ってみると・・・・↓

IMG_3994.JPG







これは・・・・
なんて苦しそうな体勢なんだ!w
ヨガ?(;・∀・)
顔に温風かかると、熱過ぎるから?
それとも、胸あたりを暖め中?

このあと、でーんと横に倒れて寝たから
じょじょに暖める部位を変えてる説が正しそうですw

こんだけ寒いんだったら、夕方散歩なくても
いいよな!w

そうはいっても・・・・外だすと、
ものすごーく張り切って喜んで、ひきまくるえみりぃですがw

お昼、おやつ食べたあとに
ソファであそんでたので、新しい一芸を教えてました。
できあがったら、動画アップしますw

ついでの、撮影。
満9ヶ月をすぎ、
女の子らしくなったようなきもするけど
写真にとろうとすると
まーた、えらそうにうつってしまった・・・・w
IMG_3990.JPG








ランキング参加中~えらそうですけどポチっとよろしくw
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana13.JPGbana16.JPG





前のページ      次のページ
ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]