忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図書館とクリーニング屋さんへ。
えみりぃも、一緒におでかけです。

ふたりっきりで、最寄り駅に行くのは
あまりないことなのだけど、
夫出張中のため、まったく外にでない日が
つづいてるので、連れ出しました。

ってか、あたしが連れ出されてるというのが
正解ですな・・・w

わんこでもいないと、あたしはひきこもる。
自信ありますw

ちょびっとの散歩だったけど、
歩きなれた場所なので、えみりぃはリードぐいぐい。
エイリアンのような影がうつってますが、
荷物もって、リードにカメラに、
ひとり大騒ぎのあたしでございますw

36秒くらい?で、ふとえみりぃが止まるんだけど。
実は、夫をさがしてるようです。
いつも、このあたりで、あたしが図書館へ一人で行って
戻ってくるのを、夫と待ってたりする場所だからかな。

「○さんは、こないよー」って言うと
夫の名前に反応して、余計にあちこち見るえみりぃ。
後方を人が通る気配に、
はっとして、振り返ってじーっとみたり。

あたしがいなくても、こんな行動はしない気がするー・・・
するー・・・・
ちょいとじぇらすぃーを感じた、昼下がりw





ねー?ちゃんと夫を探してる様子がでてるでしょ。
ぜひ、次回あたしが留守したときも、
あたしを探してくだされ!!・・・・・ナイナ・・・きっとナイ・・・・w

ランキング参加中~クリックが更新の励みになっとります!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana13.JPGbana16.JPG



PR
夫が月曜朝から東北へ出張。
予定では金曜夜中まで帰ってきません。

これは結婚してからも初めてだし
あたしもえみりぃも、びびっておりますw

まあ、えみりぃは
夫がいつまでたっても帰ってこないとか
わかっちゃいないと思うんだけど。

近頃できるようになったソファへのジャンプで
ひとりで、ソファにおもちゃを持ち込んで
あそんでみたり、
ころがって居眠りしたりしておりました。

蛍光灯の光で、色が悪いけれど
そんな一人ではしゃぐえみりぃ動画。



しかし。
この動画編集してて気づいたのだけど、
なぜ動画とるためにデジカメ向けたときは
えみりぃの表情は普通なんだろ?
写真を撮るとなると、
カメラむけた瞬間に、いやな顔してあらぬ方向向くのにw
(。-`ω-)ンーなぜだろねぇ・・・w

ランキング参加中~クリックが更新の励みに!
携帯からのクリックはこちら→にほんブログ村 犬ブログ
bana9.JPGbana8.JPG



ちょっと久々の更新。

なにやら、感染症にかかっておりました(T▽T)

胃腸の調子が妙じゃ!っと思ってるうちに
1、2時間もすると、悪寒発熱下痢吐き気胃の痛み!
早口言葉のようですが、
まさにこのとおりの症状がだだーっとでました。

もう5日ほど経つんだけど、
胃の張る感じがとれず、
胃潰瘍のお薬をもらって飲んでます。

来週一週間、夫は東北出張。
おてんばなえみりぃとふたりきり・・・・。
少しの体調不良も、「だいじょぶかしら・・・」と
不安になって。
昨日ダメ押しにちゃんとお薬をもらいにいってきたのです。
あたしにしちゃー珍しいことで(;・∀・)


で。
えみりぃは、ぜんぜん元気に過ごしておりますよ。
昨日は、6日ぶりくらい?に散歩にいきました。
マックを買って、小山のある公園で食べて。
風が少しあったので、ちょーっと寒かったかなw

夜のえみりぃの様子は、こんな感じで。
IMG_3732.jpg










これ・・・正面から撮ってます・・・・。
なんか妙な格好でしょ?
PCが暖かいから、こんなとこにいるわけだが・・・。
横からみると、妙な理由がわかります。


IMG_3734.jpg







あー・・そうでしたか・・・・w

らしいですw
女の子だからね。おしり暖め大事ね(・∀・)
でも、疲れませんか?w


そうそう。
ソファに飛び乗り、飛び降りを
するようになってしまいました。
しかも。
横にPCの椅子が(夫が立ち上がって放置が多いw)
あったりすると、この始末。
IMG_3727.jpg





こまるなら、乗りうつるな!!ヽ(`Д´)ノ


おとなしく、おしりを暖めてるばかりじゃなく
元気にバタバタとやらかしてくれてますw


今朝は久々に身体測定。
おもくてねぇ・・・・ちかごろ。
キャリーバッグに入れてると、肩がだるぅ。

☆体重:1.35キロ 増えましたな!
☆首から尻尾付け根:21だか22だかそれくらい。
☆首まわり:15センチ
☆胴回り:25だか26センチだかそれくらい。
☆地面から背骨までの高さ:19センチ

なんだか、我が家にえみりぃがきて
4ヶ月しか経ってないのが不思議。
足の皮膚の具合も、よくなってるし
このまま初めての冬を、元気に過ごしてくれぃ。

まずは、来週夫不在の間
事故なく無事に・・・・・
できれば・・・・おりこうによろしくお願いしますw


ランキング参加中~一日一回クリックをお願いします♪
携帯はこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana5.JPGbana2.JPG



先週は、HEROESシーズン2を
一度に全部借りてきて
一日で夫婦でみちゃったり。

でも、昼過ぎから夕方は
散歩をかねて、お茶飲みにでかけたり
一日一度は、えみりぃとお外へ。

都筑の公園も、すっかり紅葉と落ち葉で一杯。
Image116.jpg







えみりぃ、どこだー?!w


Image117.jpg







あの白いのか?!w


ってな感じで、ちびなえみりぃと
枯葉ふみふみお散歩。

今朝は、久しぶりに朝一番から晴れて
富士山もくっきりベランダから見えました。

こんな風に朝から晴れたら
ベッドを窓際においてやります。
ま・・・・そこでひとりで、寝てくれって
ことなんですけどもw
じゃないと、一日中でも
膝にあげてあげて!!と、訴えてくるのでw

IMG_3715.jpg





洗濯したてのベッドじゃー。気持ちよかろー?

IMG_3716.jpg





ぶる足もちこんで、噛みながらねるのね。

b30fe45f.jpg





お邪魔でしたか・・・・w


相変わらず、カメラを向けると
にらまれたり、顔そむけられたり。
普通な日々でございますw


ランキング参加中~クリックが更新の励みになります!
携帯からクリックはこちら→にほんブログ村 犬ブログ
bana5.JPGbana4.JPG






IMG_3707.JPG






きみが肩をこらせてるんだって・・・


病院いってきました。
ニキビダニの影響であろうということで
駆除する薬を飲んで3週間目になり、
あと10日ほど薬を飲ませるだけで、
治療や経過観察の通院はもう終了と
先生に言われました。

足を頻繁になめたり、かゆがったり
脱毛するなどの症状がでたら
連れてきてほしいとのことでした。

現状、きれいさっぱり赤みもなくなったとか
まったくなめないとか・・・とは
言えないのだけど。
悪くなることはなく、
おそらくニキビダニ駆除については
これ以上することがないのだろうな。

このお薬。フィラリアよりも強力で
フィラリアの薬は飲ませないことになってます。
2ヶ月分あまったのは、
来年用に置いておいていいそうで。

ノミマダニ忌避剤は、重ねて使っていいそうで。
ノミマダニは、ニキビダニ駆除の薬は
効かないんだと。

まあ・・・・なんせ、あれこれ
強力な薬を延々とは飲ませたくないものです。
とっとと、抵抗力つけて
頑固なだけでなく、頑丈なえみりぃに
なってほしいなと思いますw

病院前にも駐車場はあるけど、
昨日は、徒歩10分くらい離れたところにとめたので
往復はえみりぃも歩きで。
東急あたりは、枯葉が一杯で
「シャカシャカワシャワシャ」と音たてまくって
楽しそうに歩いてました。
相変わらず、ストップ&ダッシュとか
リード口にくわえて偉そうに歩いたりとか
好き勝手やられてるけど
本当に歩くのが楽しそうで、あまり厳しく言えておりませんw

夜は、夫にべったり・・・。
あたしの足元にきて、
「だっこだっこ!」と訴えるので抱き上げると
隣の夫の膝に注目するえみりぃ・・・・。オイ・・・・。
夫の膝に乗っかっちゃったら、爆睡体勢にw

IMG_3709.jpg








なぜか、夫の左腕を前足で
ぐーっと押しながら、
自分の鼻は真下にうずめて、ねております。

なぜに?・・・・・・
その右前足の「ぐーっ」っていうのは
必要なのかね?w (・∀・)


ランキング参加中~クリックしてもらえると嬉しいです♪
携帯からはこちら→にほんブログ村 犬ブログ bana10.JPGbana4.JPG





前のページ      次のページ
ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]