忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_3596a.JPG





なかなかお似合いですよ♪


少し長さに余裕あり!!
まだ2、3センチくらい、ニョロってもだいじょぶw


昨日夜は、ハワイアンレストランへ。
ちょっと寒かったので、夫のブルゾンの胸元に
入ったまま、えみりぃは同席w
まあ、おりこうでした。


今日は近所にちょっと散歩いって、
あとはまったりとおうちで。

あたしの膝に広げてたひざ掛けの中に
えみぃはもぐりこんで、昼寝。
かぶって寝ても、平気のようで。

IMG_3586.JPG







|∀・)ジー

IMG_3587.JPG







|∀・)ジー

IMG_3589.JPG







おもしろいほど、順番に
時間が経つと出てきたw

最後までお顔はでてこなかったなw


後ろ足の赤み、よくなりません。
アトピーかなあ。
火曜日に、病院へいってみようとおもいます。
このかわいいあんよが、少しでもいい状態を
保てるように・・・・(´・ェ・`)


ランキング参加中~クリックがネタ探しの励みにー!
bana11.JPGbana2.JPG

PR

今日はまた、すんごい朝からいい天気!!

暑いね!!( ̄ー ̄)

夫が休みで、なんだか浮ついてるえみりぃw
相手にしないと、いつものこの微妙な表情。

IMG_3569.JPG





うん。あそばないw


(*゚0゚)ハッ
今日は、えみりぃの新しいサイズの洋服が
届くはず!!!
もう、きてるかも~♪
(自分の洋服は、ジャージ買って以来、買い替えなしw)

(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
ワンピ2枚、タンク2枚、いろんな色柄、型で、
届いてますよおおお!!
すでに寒がってるえみりぃなので、
この厚みのある生地で、長さもあれば
喜んでくれるはずじゃ。

まずこのワンピを・・・・。

IMG_3580.JPG





(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ かわいすぎる!!!

激写です!萌え萌えですよ!



IMG_3577a.JPG





オワタ・・・・w

あと3枚の洋服は、また後日順に着せます・・・・。

しかしあれだね・・・。
犬友に、

「ニョロ化が激しい。今までの着丈に5センチプラスで
いいような気がする・・・・・」

と、伝えて出来上がってきたんだけど。
正直、5センチ伸ばしてと言っときながら

「(o ̄ー ̄o) さすがに、ちょっと長めだろうな・・・w」
なんて、思ってたの。
子供の母気分でですね、
成長するし、大きめ!大きめ!って感じですかね。



(*゚ー゚)・・・すでに、ぴったり・・・・・。

いいのいいの。
成長って、すばらしい!!!ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!


今夜の晩御飯は、このかわいいワンピきたえみりぃと
以前1度行った、ハワイアンのレストランに
いってくるつもりです~ヾ(・∀・。)ノ”クッテクル~♪


ランキング参加中~いつもクリックありがとう!!
bana13.JPGbana8.JPG








 

近頃、晴れれば毎日夕方は
夫のお迎えかねて、散歩にでてるけど。

今日は・・・・・
暑がりのあたしも、寒くてですね・・・・
行くのに勇気がいります・・・・(冬どうする気だ・・・)

えみりぃも、ほぼ寝てすごしてました。
今日は、めったに日中入らないサークル内のベッドに
ちょっと入って眠ったり。
寒いんだろうな。
ま、寒いんだろうなって思うだけで、なんてことはしませんけどw

IMG_3554.JPG









まあ ながい♪ (・m・* )クス…

でてきたばかりのえみりぃの伸び。
ほんとにのびのびと・・・・(´・ェ・`)


夫婦の晩御飯の間のおやつですが
アキレスをあげたり、コーンをあげたり。
アキレスは奥歯メインでまずやわらかくして、
やわらかくなると、前歯で「にゅーん」と伸びた繊維を
かんでおりますw
このアキレスのおかげでか、
おとといのお昼と、晩御飯前のカミカミ後に
右奥歯、夜には左奥歯と、つづけざまに抜けましたw
前歯はほぼ全部ぬけかわったかな。

このあいだあげたコーンは、Sサイズで
2日目に与えたあとには、2センチほどしか残らず。
危ないので、とりあげたんだけど。
それをふまえて、今回はMサイズを買ってきました。
えみりぃも大きくなって、しっかりしてきたしね♪

IMG_3553.JPG






(*゚0゚)ハッ でかすぎた!!w

これ、恍惚としてるっぽく撮れてますが
実は、両前足ではさんで、口にいれて噛むわけだけど
ながすぎてですね・・・w
からだごと、横向きになって
コーンを寝かせるようにして食べないと、くわえられなかったという・・・w
まあ、なにやら工夫して噛んでますw


さーて・・・・
散歩の時間が近づいてきたけど。
えみりぃ、どうするかねぇ?w

IMG_3559.JPG







ケチ・・・w

ベッドで、もそもそしてるけど、行く?

近頃、「ごはん」「○さん(夫の名前)」などには
反応します。
まだ、行く?には、反応いまひとつ。
我が家での、禁止用語が増えるのは困るけど、
やっぱり、言葉に反応して
首かしげてくれたり、目を輝かせてくれたりすると
親ばかに嬉しくおもっちゃいますねーw

しかし、さむいな・・・・・w
(二日前まで、家の中でTシャツだったあたしが言うか・・・w)


ランキング参加中~クリックが更新の励みになります♪
bana2.JPGbana5.JPG











ちかごろすんばらしいことを覚えたあたし。

ちびっこ(犬友)に教わったスーパーからの配送システム。
まじ、すばらしいw

朝、雨だーっとおもったり、
体調わりぃーとおもったら、
えみりぃがうんたしねぇーとおもったら・・・

ネットで注文→その日に家まで配送!

♪-(ノ・∀・)八(・∀・o)ノイエーイ♪
幸せですw

あたしの日ごろの買い物は、
お肉類はほぼまとめ買い。
足りない青野菜や、即食べるものは
4、5日に1度買い足す。

車で出かけて、どさーっと買って
ひーひー言いつつ、おうちに戻るわけです。
図書館や銀行、クリーニングなどなど
いつも行くスーパーの近場にあるとこにも
寄って帰ってきます。
当然、えみりぃはお留守番。

でも、この配送してくれるスーパーのおかげで
えみりぃと、クリーニング、図書館に
行くことができました~。
普段から、買い物と別に行けよという突っ込みは
キコエマセンw
そんなしょっちゅう外行く人なら、まとめ買いもしませんぜw

そんなわけで、今日は天気もよかったし、
食材もすでに冷蔵庫にあるし、
えみりぃとふたりっきりで、図書館とクリーニング屋さんへ。
道々は、散歩しながらです。

結構、おりこうに歩いてくれたかな。
ただ、ちょこちょこと困ることも。

クリーニング屋さんでたところから、
あぶない大きな道路を渡って、そっからキャリーから出したけど。
もう、知ってる場所にくると、キャリーの中で暴れだす。

出すときは、あたしが決めるから!!
えみりぃじゃありません!w

そして、地面にぴたーっと鼻くっつけての散歩。
これもやめていただきたい~。

Image100a.JPG








なんもないって!!


わんこのニオイのあとでしょうかねぇ。
なんでしょねぇ。
やたらとこだわって、ひいても言うこときかない場所って
あるよね。
なにやら、ちびのくせに犬っぽい行動が
おかしいです・・・犬ですけどねw


Image102b.JPG








わからんかったんかい・・・・

まあ、このように「嗅ぐだけ嗅げばいいよ!」って
放置してると、
本人、ぼーっとしますw
なんだったんだよ・・・・
犬語が話せるなら、ぜひともえみりぃに聞いてみたいと
いつも思いますw

帰りましょうかね・・・っと、キャリーバッグに入れると
あいかわらず、上蓋閉めるときに大暴れ。
Franが(友犬)そうだったな・・・(*゚ー゚)・・・
いれちゃえば、なんてなく
車内でもキャリーの中でおりこうにできるのに。
上蓋閉めるときは、断固拒否っていうのが
一緒な気がする・・・・・。
いつか、あきらめたり、納得してくれる日がくるんでしょうか?w

ランキング参加中~納得してクリックを~♪
bana6.JPGbana13.JPG



家にほとんどいるあたし。
当然えみりぃも、一緒でw

変わり映えのしない画像・・・
変わり映えのしない日常・・・・・

いやしかし!!

この変わり映えのない日常っていうのは、大事です。
2年前のあたしにとって、
なにより焦がれてたものですなあ・・・。

問題があるとすれば、
ブログのネタがない・・・・画像がおなじ・・・・・(;・∀・)

言い訳から、はいってみましたw

IMG_3530.JPG








この画像・・・数日前の使いまわしかと思われるかも!!
NONO!!
本日のですw
動いてると、ぶれぶれ。
寝てる画像ばかりが、フォルダにたまる・・・w

朝ご飯たべて、一人遊びちょっとして
陽がさしたところが温まると、ここにベッドを移動して朝寝。

IMG_3533.JPG



ゴハン?ゴヨウジ?



洗い物だよ・・・・

あたしが台所で、朝の片付けなどを(スグヤレヨと突っ込まれそう)
しはじめると、とりあえず見に来ます。

でも、
「アライモノネ・・・ハイハイ・・・」

っと、即立ち去りますw
足がそろそろ冷えるようになったからか、
近頃、横で待機とかないな・・・。
寒さに、あたしへの愛情は負けたのかw

なんせ、うんたくっちゃうこともある子なので
うんたが終わるまでは、しょっちゅうあたしはえみりぃを見ますw
どこだー?いまどこだー?って、常にw
(ま、隙みせたときこそ、やられるんですけども・・w)

で。近頃とくにえみりぃがいるようになった場所。

IMG_3543.JPG



カオハ カンベンシテクダサイ



なにさまですか・・・w

ここはエレクトーンのボリュームペダルの横ですw
アルバムも立ててあるんだけど、
こんな感じで、すきまにはまっておりますw
はまるの、なんでこうも好きなんだろうね?w
ワンコ、ネコ、好きな子はたくさんいるよね。
一杯一杯の容積にはまってると、安心するのかも。

声をかけると、

IMG_3546.JPG



ヨウジハ カンケツニ!




びしっと出てきてくれたけど、
フローリングには降りませんでしたw
なんだか、妙にこの居場所にこだわって
近頃は、寒さよけ以外の用途として
おもちゃを持っていく、とりあえず置いておくみたいなことも
やってますなあ。
ブームなんだろうけど、毛がおちると取り辛いですよ・・・・

もうすぐ、にょろ子用にまたまた着丈変更された
お洋服がくるようですよ。
えみりぃさん、3枚のタンクトップ、2枚のワンピの着まわしから
脱出ですw
この少々着丈短いのも、ローテーションにいれておきますけどw

そういや・・・
あたしは自分の洋服、もう1年とか2年とか
まともに買ってませんなあ・・・・・
アパレルの店長だったとか、遠い昔・・・(*゚ー゚)・・・w


ランキング参加中~ネタがなくてもクリックがあれば、がんばりますw
bana8.JPGbana7.JPG




前のページ      次のページ
ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]