忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、えみりぃさん久々に病院へ。

春ですねぇ・・・と、花をみてポワンとする頃、
狂犬病予防接種、ノミマダニ予防駆除剤、
フィラリア予防の検査と薬、
かなりの金額がお財布から飛んで行きますねー(;・∀・)

今日は、狂犬病予防接種(えみりぃは5月生まれなので初めて。)
ノミマダニ予防駆除剤6ヶ月分
それと・・・左耳だけ汚れやすいので、一応診てもらいました。

フィラリア予防に関しては、来月期に・・・と、勘弁してもらったw
一気は( >Д<;)クッ クルシイ・・・

9月は、1年経つのでワクチンですな。
健康であっても、必ず数万のお金が飛んで行きますな。
でもスケジュール上、こうして考えると
まだえみりぃは、1ヶ月2ヶ月にまとまってないので
楽なほうです。1頭だしね。

耳ですが。
病気のラインまではいってないようで、
先生曰く、「ギリですね!」
(´・ェ・`)ギリか・・・w
ちょっと匂ったら、いやがるえみりぃを
押さえ込んで掃除してたんだけど
匂う前に(このローテーションが早いのよ・・)
掃除してみてとのこと。
えみりぃ、覚悟してくださいw 
じゃないと、治療薬投入!ってなりますからね。

予防接種は問題なく、
抱かれて、ぴっとされて、終了。
初登録ですが、なんと先生が
「近いので、僕がやっておきます」
と、言ってくれて。
助かるぅぅ。登録料を診察代と一緒に払って
あとはおまかせとなりました。
サービスとしてやってるんですとのこと。
ほんとに助かる!(・∀・)♪♪

肛門腺は、後ろ足を空飛ぶように
ぴーんとそろえて伸ばして、拒否って
笑われておりました。
なんだあれは・・・w
見ていて、あたしも笑いましたが
恥ずかしくなるほどの、後ろ足そろえてピーン!でしたw

体重は、10ヶ月と10日で、1.45キロ。
胸周りがたくましくなったので、
なんだかずしっときてたけど
ここ数ヶ月の体重を維持してるようです。

来月は、フィラリア予防前の血液検査だな・・・
まあ、注射系はだいじょぶじゃろ・・・・w


帰り道、駐車場までのえみりぃ。
なぜ、後姿?なぜ、上から?
どう撮りたかったのか?と、現在自問自答w

Image149.jpg










ランキング参加中~クリックが更新の励み!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana21.JPGbana18.JPG




PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
同じく
春は出費重みますね。
レンは、フィラリアもワクチンも全て春集中です!
札束バサバサです(大げさ?)
パソコン壊れてる方は、まとめて5ワンは大金ですよね…
家は1ワンで限界(x_x;)

後ろ姿えみりぃ、飾り毛だいぶ伸びてきたみたいで!
ふぁふぁ毛が春ですねぇ★彡
きょう| | 2009/04/02(Thu)23:20:53| 編集
無題
きょうさん
うむ。ワクチンが9月だというのが
まだ救いですw
パソコン壊した方は、毎年すごいでしょうな。
しかも、なんせパソコン壊しましたからねw

えみりぃは、無出血ヒートがおわって
毛が抜けるより、増毛のほうに
パワーがまわってきたようですw
まあ、言ってる間に
初夏だーとかってなって、
毛が抜け始めるんでしょうけどねぇw
UMI| | 2009/04/03(Fri)00:14:23| 編集
無題
パソコン壊した方です。
いや!違う!「壊れた」んだっ

復活したぞーー(たぶん)
設定に丸1日。疲れた。

そうだよ、うちは、×5だよ。
それもいっぺんにだよ。

はるとのワクチンだけ8月だけどね、
あとは、ワクチン×4と、狂犬病予防×5、フィラリア検査×5、薬×5×8ヶ月 だよ。
これが2~4月にまとめてポン!とくるのさ。

おまけに今年はパソコン2台だよ・・・
これまでにない超貧乏ですな。
ちびっこ| | 2009/04/04(Sat)17:07:03| 編集
無題
パソコン壊した方(ちびっこw)
(*゚ー゚)・・・すげーなあ。
ワクチンがばらけたらよかったのにねぇ。

といっても、母犬と生まれた子犬2頭が
家にいて、
しかもその家族が誕生日1日違いじゃ
どうしようもありませんなあw

PC使い心地はいかがでしょう?
もう、無理やりなんだか
つっこまないようにねー(・m・* )クス
UMI| | 2009/04/04(Sat)20:41:47| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]