忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、えみりぃさん久々に病院へ。

春ですねぇ・・・と、花をみてポワンとする頃、
狂犬病予防接種、ノミマダニ予防駆除剤、
フィラリア予防の検査と薬、
かなりの金額がお財布から飛んで行きますねー(;・∀・)

今日は、狂犬病予防接種(えみりぃは5月生まれなので初めて。)
ノミマダニ予防駆除剤6ヶ月分
それと・・・左耳だけ汚れやすいので、一応診てもらいました。

フィラリア予防に関しては、来月期に・・・と、勘弁してもらったw
一気は( >Д<;)クッ クルシイ・・・

9月は、1年経つのでワクチンですな。
健康であっても、必ず数万のお金が飛んで行きますな。
でもスケジュール上、こうして考えると
まだえみりぃは、1ヶ月2ヶ月にまとまってないので
楽なほうです。1頭だしね。

耳ですが。
病気のラインまではいってないようで、
先生曰く、「ギリですね!」
(´・ェ・`)ギリか・・・w
ちょっと匂ったら、いやがるえみりぃを
押さえ込んで掃除してたんだけど
匂う前に(このローテーションが早いのよ・・)
掃除してみてとのこと。
えみりぃ、覚悟してくださいw 
じゃないと、治療薬投入!ってなりますからね。

予防接種は問題なく、
抱かれて、ぴっとされて、終了。
初登録ですが、なんと先生が
「近いので、僕がやっておきます」
と、言ってくれて。
助かるぅぅ。登録料を診察代と一緒に払って
あとはおまかせとなりました。
サービスとしてやってるんですとのこと。
ほんとに助かる!(・∀・)♪♪

肛門腺は、後ろ足を空飛ぶように
ぴーんとそろえて伸ばして、拒否って
笑われておりました。
なんだあれは・・・w
見ていて、あたしも笑いましたが
恥ずかしくなるほどの、後ろ足そろえてピーン!でしたw

体重は、10ヶ月と10日で、1.45キロ。
胸周りがたくましくなったので、
なんだかずしっときてたけど
ここ数ヶ月の体重を維持してるようです。

来月は、フィラリア予防前の血液検査だな・・・
まあ、注射系はだいじょぶじゃろ・・・・w


帰り道、駐車場までのえみりぃ。
なぜ、後姿?なぜ、上から?
どう撮りたかったのか?と、現在自問自答w

Image149.jpg










ランキング参加中~クリックが更新の励み!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana21.JPGbana18.JPG




PR
IMG_4016.JPG

コンバンハ
ワタシガ チッコイオッサンデス






おやつの時間ですよ・・・
いつまでPCやってるんですか・・・
っと、机にあご乗せて、アピールするえみりぃ。
もとい。ちっこいおっさんです・・・。

おやつの時間きっちり守るとかね
アピールするくらいはいんですけどね・・・


IMG_4017.JPG


マダデスカネ





今朝起きたときに、うんた食った痕跡あり。
お口、手足、まったく匂いなし。
なぜ・・・・(。-_-。)
明らかに、体調悪そうです。おばかです。


そして・・・
昼のおやつのあと。

洗濯物のご用事してるときに
まさかの第2回うんた。
食った痕跡あり。
お口、手足、まったく匂いなし。
きれいさっぱり、食ったようなのに!!!

このちっこいおっさんがががががが!!!!

IMG_4019.JPG


ン?





ん?じゃないよ!!
まつのも、食べるのも
おやつとご飯だけにしてくれ!!!w


ランキング参加中~明日朝食べないように1票を!w
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana11.JPGbana8.JPG





Image148.jpg










これはいつも行く近くの自然公園の桜。

どこをどう撮りたいのか、よくわからん画像になってますがw

都築の桜たちは
本日も濃いつぼみの色がほとんどで
ほとんど日向にある木以外は咲いてなかったなあ。

来週の土日の散歩のときには、
きっと咲いてるだろうから、そのときには
無理やりえみりぃと撮ってみたいと思います(・m・* )クス

今日は、東急の横のタリーズで、15分ほどカフェを。
えみりぃは、お散歩中の白プードルさんと
ご挨拶の練習をしてみたり、
ILIOさんで店長さんに、タッチしてGOをしたりと
それなりに楽しんでおりましたw

注:タッチしてGOとは・・・
嬉しくて、駆け寄ってタッチ!
でも、相手から触られるのはちょと怖いので
速攻で走って逃げる・・・この繰り返しをして
相手さんを苦笑させるという、ハイテンション技です(;・∀・)

ランキング参加中~タッチをよろしくお願いします!
携帯からはこちらをタッチ!→にほんブログ村 犬ブログ
e363c436.JPGbana19.JPG




えみりぃがかわいく寝てる~♪
シャッターチャンス!

IMG_4012.JPG










ものすごい勢いで、目をさます・・・・
なじぇ・・・


えみりぃの夜10時のお楽しみ
夫のひざの上でおやつを手からもらうイベント。

夫がPCでゲームなんぞをやってたり
どうしても、ひと段落できないとき

それでも10時はやってきます。

えみりぃは、なんとなくその時間前後は
わかるようで。
夫のひざの上を、死守。
今か今かと、おやつタイムを待っています。

しかし・・・
夫がまだPC作業をやめようとしない・・・
えみりぃは、困ります。
しばらくは、我慢してるようで
ひざで、伏せて、しずかにねたふりしてますw

でもでも、あんまりまたせると・・・・

IMG_4013.JPG










PC、敵!
ガンミ!
背筋のばして、ガンミ!
両手、テーブルについて、ガンミ!!!

かわいい女の子にはみえません・・・
やっぱりうちで育つ子は、ちっこいおっさんになっていきます・・・w


ランキング参加中~ちっこいおっさんに1票をw
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana13.JPGbana16.JPG









ネタがありません。

気分が↓向き(´-ω-`)

昨日から、マンション外壁工事が始まり
なんと5月末までかかるみたい。

昨日朝8時半くらいから、カーテンをしめきり
洗濯物ももちろん家の中。
昼ごろには、ベランダ外は足場が組まれ
壁にぶちこんでるドリルの音が絶え間なく。
夕方5時半くらいまでつづいたかな。

今日の予定は、1Fバルコニー内に入りますって書いてあって
なにかの錆止め処理をするってあったので
「あー。きょうは3Fまではこないのだな」と思ったけど。
ソファにごろりと横になりつつ、
「やっぱり心配」

カーテンをしめて、洗濯物も部屋の中に干して
改めてソファでうたたね・・・。

ガンガンガンっと恐ろしくでかい音で目が覚めると
ベランダ外側に人の気配。
ε-(;-ω-`A) フゥ… よかった・・・。予定は未定。
予定以外のこともするんだね・・・。
足場の外側に、ネットをはりめぐらせておりました。

カーテンしめてるので、暗いのはもう暗いんだけど
ネットのせいで、余計に暗い・・・・。
電気をつけて、すごしております。

えみりぃは、ものすごい音に
耳をうさぎさんのようにしたまま、自分のもふもふベッドで
うたたねしてます。
ひざに抱っこしてくれーっとか、おもちゃ投げてーっとか、
トイレもおやつも、他はいつもどおりなので
いまのところ、がんばって平常心保ってるようです。
大好きな光合成が、窓際でできないのが
こまったねぇ・・・。
5月末までかあ・・・・(*゚ー゚)・・・・・

テレビもなにも聞こえない、頭にわんわん響く工事の音、
ベランダの外に、いつ人が立つかもわからないという
なんともいえない緊張感に
えみりぃよりあたしのほうが、やられそうです(T▽T)

仕事をずっとしてたから、こういう経験は初めてで
これも専業主婦のお仕事なのよと
自分に言い聞かせつつ、耐えてます(。-_-。)

ランキング参加中~なぐさめクリックをよろしく・・・
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ
bana11.JPGbana8.JPG





ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]