忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


年末は・・30日と31日で、窓拭きやら台所念入り掃除。
31日夜は、例年どおり年越しそば。

1日は、だらっとねてて、10時くらいに御節とお雑煮。
当然12時なんぞ、何も食べれず
おやつタイムくらいに、御節とお雑煮・・・・。

2日。お昼頃、都筑区の神社、杉山神社に。
去年はセンター北の神社だったので、
なんとなく今年は、センター南の神社になった~
いつもどおり、お賽銭いれて、お礼とお願いして
おみくじひいて。

いつも夫がお賽銭を「ほれ」と渡してくれるのだけど
今年は、小銭が夫の分しかなく・・・
自分の財布をみると、10円以下しかなく・・
気持ちだああ!!と、「あたし、10円でいい・・・」と10円でご挨拶w

そのためなのか、おみくじは小吉。夫婦そろって小吉。
夫が前厄ってこともあり、厄払いとかのなにやらも買ったりしたけど
おみくじの内容は、見事に
「なにもするな・・・しずかにしてるがいいよ・・・」的な内容w
夫婦仲良くそんな内容でございました。

3日4日、夫が風邪。
5日会社も休むことに。
市販の薬で、改善されなかったので
6日には、病院で血液検査やらなにやらと、薬を処方してもらう。
7日、会社にやっと出勤。
そのあいだ、あたしはおなかにきたようで
しずかに痛みもなく、おなかは壊れ続けるw

本日は、痛みもあって、うかつにおなかに力でもいれたら
えらいことになりそうな状況w
風邪の症状でしょうなあ。
大好きな正露丸を飲んでみた。
正露丸、すきじゃないですか?w
あたしは大好きです。すきとかじゃなくて、大好き・・・・(´・ェ・`)

昨日、夫の部下2人が夜会社帰りに我が家へ。
ご飯1合しか炊かない我が家・・・・。
おかず山盛りに、ごはんは1膳ずつという
不思議バランスで、我慢してもらいましたよ(;・∀・)
まったくつかわなかったホットカーペットを引き取ってくれるということで
あそびに寄ってくれたのだけど
いらないものがなくなる喜びに小躍りのあたしと
今回は「このひとたち、すき!」と走り回るえみりぃで
ひさびさに、にぎやかな我が家でしたw

えみりぃも、すきになれる男性がいたんだなあ・・・w

で。
えみりぃの画像はありませんw
だって、定位置で寝てるところか、
走り回ってるかのどちらかで・・・w

夫婦の健康状態は、いまひとつですが
えみりぃは元気に新年を迎え、
通常営業のようですw

ランキング参加中~クリックを今年もおねがいしますー!
bana27.JPGbana26.JPG










PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
大丈夫かー
新年早々にカゼかぁ?
大丈夫なのか。

正露丸スキなのって、UMIさんくらいだと思う。
あのニオイ~
たまりません・・・

えみりぃ、うちのパパのことも好きだよ。
あ、でも人間と思ってないか。
大きなクマか。
ちびっこ| | 2010/01/09(Sat)00:29:56| 編集
無題
ちびっこ
なんとなくだいじょぶw
正露丸、いいにおい!
口に含んで、しばらく飲まずにいたりするよ!
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

くまぱぱと、ちびっこに関しては
こないだの自由が丘のときにおもったけど
「ふつう」
ぬいぐるみのように、ぷらーんと抱かれ、
おろされ、歩かされ、しかられ、ほめられ。
なんせ、家族同様「ふつう」w
特殊だな・・・w

お客さんとか、友達とかで
ぱっと会って、「すきかもー!」って
行った男性は
昨日の課の人が初だとおもうw
基準とか、相変わらずわからん・・w
UMI| | 2010/01/09(Sat)00:40:58| 編集
ぷぷぷぷ
「ふつう」
そうかもね~(^m^ )
えみりぃのことは、ほとんど自分ちのコのように思ってるし、扱ってるし。
えみりぃもそれが伝わってるのかもね。

「すきかもー」なえみりぃの様子、見てみたいなあ~
ちびっこ| | 2010/01/09(Sat)22:24:40| 編集
無題
ちびっこ
「すきかもー」ってかんじは、おもしろいよ。
ちっちゃい子が、おかあさんの後ろにいてさ
ときどき、自分の大事なブームの物とかを
「これ・・・」とかってお客さんにもっていったりするじゃん?
で、いつしか、お客さんの足元にずっといるという・・w

あのパターンです、まさにw
UMI| | 2010/01/10(Sun)01:31:35| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]