ニュースで梅雨入りと聞くと
なんてなくても、「なんだかだるい」(´・ェ・`)
きょうはすきっと晴れたので
最寄り駅にある東急へ。
1Fにある
ILIOさんで、えみりぃは爪きりだけ
やってもらいました。
その間に、B1Fの無印さんへ。
空気清浄機のフィルターを交換したくて
行ってみたんだけど。
(ネットでは、フィルターの販売はしてないそうな。)
無印さんの最新空気清浄機が8000円台。
去年買った空気清浄機は1万こしてたと思うんだけど
フィルターは5000円ほど。
(゚Д゚ )・・・・
「フィルターで、こういう商品は儲けをだすのだよ」と夫。
できるなら、フィルター交換は
掃除機の紙パック並みにとはいわないけど、
気楽に変えたかったな。
この値段で、フィルター交換となると
新商品買うほうがいいじゃないの・・・。
まあ・・・今回はフィルター取り寄せしてもらいましたですよ。
これは、ちょと考えなきゃなー。
あっという間に爪きりはおわっちゃうので
あわててえみりぃを引き取りに。
日なたにいると、汗だらりーだったので
タリーズのテラス日陰席で、お茶とおやつw
えみりぃもたべられる?
うんにゃ。これはえみりぃはダーメw
はぁ~・・・
みなかったことにします・・・
えらいぞ!えみりぃw
もちろんえみりぃには
えみりぃのおやつをあげましたよーw
おりこうにされると、つい甘やかしちゃうねぇ(;・∀・)
11月ごろまで咲く花いくつかと
植え替えやらなにやらも、今日はがんばりました。
汗だーだーでw
日焼け止めとか、ぜんぜん効いてるきがしないw
なんかねぇ・・・
このあいだの雨続きの直後から
植木の種類もあるんだろうけど
アブラムシに、ハダニに、うどんこ病に
えかきむし?やら・・・増殖w
予防やら駆除の薬はまいたのだけど
花どきの終わったやつは、刈り込んだり
土ごとおさらばしたりと、体力仕事でした。
リボンラベンダーは(だったとおもう!)
長らく楽しませてくれたんだけど
春に咲きまくったあと、株の元気が戻らず。
おもいきって土ごとおさらば!って作業したら
根っこには、ゴロンゴロンゴロン・・・・と
ぶっとい幼虫ががががが!
虫は小さくても異常にびびるあたしだけど
幼虫は、案外ふんばれたりするw
見た目はグロいけど、飛ばない、走らない!ここがポイントw
きれいに土も全部かえて、白雪姫だっけかな・・・
白いラベンダーを新しく植えました。
・・・・また、幼虫とかなんだかわからんが
増殖するんだろうけど・・・・・。
晩秋まで咲く予定の花々なので、
とにかくそこまではガンバッテもらいたいですw
ガンバルのは、あたしですよね。
~~~ヽ(冫、)ノ
ランキング参加中~クリックいつもありがとう!
携帯からはこちらをクリック→にほんブログ村 犬ブログ


PR