忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[45] [46] [47] [48] [49] [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P8050078a.JPG




ハイ コンチハ
デ ナニガクッツイテルンデショ?




はい、こんにちはw
それはねぇ・・・マナーパンツだな。
足が、あじの開きになっとるよ、えみりぃくんw

今日は、ブリーダー友達のおうちが近いので
ちびっこのおうちに(ワン友)、ちょいとお邪魔中のえみりぃ。
採寸やらなにやらしてくれたようで。
動画も送ってくれたり、よだれもつけたりしてくれましたw

P8050057a.JPG






スイマセン マタナンカ クッツイタンデスケド?



あー。タンクトップきせてもらったんだねぇ。
かわいいじゃんw
あっという間に、そのもこもこ毛はぬけちゃうのよ。
ちょっとずつマナーのためにも、お洋服慣れしとこうねw
この写真では、ちょいと呆然としてるようにみえるけどもw

P8050056a.JPG






オニイチャン オハツデスヨネ? ドモドモ


おお。だいなにご挨拶してみたか。チャレンジャーだな・・・( ̄ー ̄)
うっすらチンピラ入ってるだいなにご挨拶w
だいな、すまんの。ちょこまかうざかったろう?w

P8050058a.JPG




カミマスヨ チョットヤッチャッテ イイデスカ?



もう歯茎がかゆいらしいねぇw
おもちゃ、がじがじしていいよー。
体と大きさがかわらないけどもw

P8050042a.JPG









会ったときから、尻尾フリフリだそうで。
サークルに入れると、甘え泣き「みーんみーん」だったらしいけど
放置5分ほどで、あきらめて寝たり遊んだりできたとのこと。
度胸と勘はよさそうなので、
心して、互いに暮らしやすい環境を維持できるように
しつけていきたいなと思います。

今日の夕方にはまた、ブリーダー友達のとこに
戻るえみりぃですが。
ブリーダー友達のとこの、わんこ出産が終わったら
つぎは我が家にえみりぃはやってきます。
動画はミクシにアップしたので、みてちょ。

かわいいよお・・・・・・
まだまだ「はむっ!」と、噛める大きさですw
早くお迎えの日がこないかなあ。
PR

準備だけが進んでる今日この頃w

ブリーダーさんのかかえてる出産予定が終わり次第、
こちら方面にえみりぃをつれてきてくれる予定なので。
そのときに注文しても遅いしなあということで、準備。

ネット注文がお安いし、労力も少なくてすむし、
でも、ひとつだけ頼むより、まとめたほうがいいしってことで、

サークル、給水器、シート、フード
シャンプーリンス、スケラー、お散歩うんた便利袋を
注文して・・・届いたw

えーっと。
必要になるのまだ先じゃーんってのも含まれてますが、
いいの。いいのいいの。

シャンプー250ml頼んでるのに、
リンスをまちがって500ml頼んじゃってたとか
いいの。・・・・いや、いくないw
だいたい、250mlでも、何頭分のチワワンシャンプーだよって話で(;・∀・)

えみりぃはまだいらっしゃいませんが、
夫がDVDみてくつろぐ目前で、
サークル組み立て配置w

早い!とか、聞こえないw
ほこりかぶるとかw
まあ、ゴミの日が明日だからとかってのも理由にあったりするし、
今までの生活とかわらずに動ける場所とか、
居場所配置を実際組んでおいてみて、確認したかった。
なので、いいの。いいのいいの!w

cef8b6f8.jpg










んー。
ピンクとかにいままでならしてたはずだが、
夫の視線がこわいので、ちゃんと部屋の色調にあわせた
茶系のサークルにしました。
ちょっとおりこうになってるようだな、あたしも・・・・(o ̄ー ̄o)
あ、ごめん。キノセイデスw

もうすぐ。

2年間のぐるんぐるんと悩み続けた日々。
幸せだったすよ。でも、仕事をやめてから、
とくに「どーん」と落ち込む、イライラすることが増えて。
ねれないねれない。
でも、もう心に決めたので。
こっから先は、過去のことを振り返って悩まないと決めたー。

だって。

dscf31412_p.jpg









dscf31322_p.jpg








dscf31342_p.jpg









この子がもうすぐおうちにきてくれるから。
 

ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]