忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かつての一緒に暮らしたわんこたちは
じょじょに、ちっこいおっさん化していった。

しかし、あれは、元からそういうわんこ気質だったんじゃ・・・
そう思ってたりしてました(´・ェ・`)

でも、どーもえみりぃも、ちっこいおっさん化しています。
なぜ・・・・w
横柄な態度とか・・・・だるだるオーラの行動とか・・・・
それがどうした開き直り風情とかw

Image075.jpg






トルナラ サッサトネ・・・



「籠の高さ、結構あるんじゃないの?だいじょぶ?」って
ちびっこが聞いてたのが、
13日前ですか・・。
もう、その籠のへりに、あごをのせて寝てますw
激写できなかったんだけど、
ゆうべは、後ろ頭をへりの角に乗せて
おなかをパンダのようにたるませて、
PC方面をもたれるようにして、ながめてました・・・・・。

ちっこいおっさん化させてしまうのか?!
ちっこいおっさんがきちゃうのか?!

どっちが先なんでしょうか・・・・(o ̄ー ̄o)

★フード:3回食だが、内訳を、
朝と夜大目。お昼少な目に。
この4、5日、食欲でてきて、ご飯を待ち遠しそうにします。
でも、カリカリだと、食後1時間ほどしてちょろっと吐くことも。
なので、またちょっとふやかしたり。行きつ戻りつですねぇ・・。

★うんた:2日に1回、ちょっとだけゆるくなったりする。
ご飯の量をちょびっと増やすとこうなる?カリカリ度が高いとこうなる?
ナチュバが大目だとこうなる?
ずっと続いたり、悪化はしない。

★ためちっこ。頻度が高いと思ってたちっこも、
まとめてできるようになってきてます。
サークル外にいても、相変わらずトイレのシッパイは皆無!すげーw

★歯。タオルをしがしがしてるところが茶色に。
汚れかと思ってたら、今日服の肩口をカミカミしてるのをみると
うす赤。もうぬけるっけー?w
ここ4、5日の「カミタイヨー!」の行動は激しくw
歯茎カユカユのようです。

★目の様子。目薬はすべて使い終わり、充血や
にごりも、自然光ではわかりません。治ったっす!

★コマンド:ご飯前の「おすわり」「待て」◎
       時間外の「おすわり」「待て」○ ともにあたし限定w
       ご飯前の「お手」「おかわり」△
       時間外の「お手」「おかわり」×か△ おぼえ始めてはいるみたい。
       たまに、「伏せ」△  目薬習慣がおわり、「ヤッテランナイデス」って感じw

★体重:お昼食事前 790グラム
 サイズ:背丈 16.5 cm
      首周り 14 cm
      胸周り 22.5 cm 
   ゆとりをもって測ってます。

昨日20日で、満3ヶ月になったえみりぃ。じわじわと大きくなってますw
我も強くなっておりますが(;・∀・)
PR
Image072.jpg






コレナニ?・・・・




夫の帰りを家から歩いて2、3分のところで
ここ2日ほどキャリーバッグに放り込んで
待ってます。

ちょっと慣れたら、抱っこしてぷらりぷらりと。
で、リードつけて、ちょいと地面におろしてみたり。
(天然成分の優しいタイプの防ダニノミスプレーを
足元には吹き付けてあります。)

数歩離れると、じっと離れてしまったあたしを
座ってみつめて・・・・そして、あわててついてきます.+゜(・∀・)゜+.゜
で、足の上に座る・・・・w
「よくきましたねー。いい子いい子!」とほめたおして。

また、数歩歩いて。テケテケというより、
ダッシュに近いスピードで、あたしの足の上に座りにきますw
まーた、ほめまくって。
こんなことを何度かやってると、
あたしがえみりぃから、離れようとすると
待たずにすぐくっつくようについてくるようになったー。
マイペースで我の強いところもある子だけど、
物怖じしないところは、こういう場合ありがたいw

10分程度で、抱っこしてくれモードに入ったので、
抱っこしてやると、夕方の風をうけて、半分寝そうになってました。

しばらく休憩したら、またちょいと下におろすと、

Image071a.JPG






カモウカナ・・・・・




リードを噛もうとしたり・・・。
まあ、想定内w

そこへ男の人が通りました。
|∀・)ジー ・・・・・みつめるみつめるw
ちっぽをちょろちょろとふりましたが、
男の人はもちろん知らない人だから、通り過ぎますw
えみりぃのちっぽは、さがりましたwww

もしやまちがった?w
とにかく、人がきたから、ちっぽふったのかどうかは、
ちょとナゾですがw

スプレー振った隙間に、蚊が食いついてきたので
肝心の夫の帰宅を待たずに、
眠そうになったえみりぃを連れて、帰っちゃったけど
なかなかのリード練習になりましたですよw
IMG_2994a.JPG




ススメー!



前に障害物があるなら、受けて立つ!
カリカリカリカリ!!!!!
フォォォォォ!!!!ヽ(`Д´)ノ

昼すぎ、ちょっとゆるめのうんただったのに。
まるで元気・・・・。
ちょっとはじっとしてくれっとうるさく言ったけど
こんなとき、聞いてくれるはずもなくw

聞いてくれないといえば・・。
普段は見えない境界線ルールを守ってるえみりぃだけど、
夫婦がテーブルにつくと、
にわか陸上自衛隊員に変身して、
なかなか叱っても歩伏前進をやめませんw
だめだとはわかってるのよ。
わかっちゃいるけどやめられないらしいw
ちょっと・・・・喜んでやってる節もある・・・・・(;・∀・)

写真での様子がかわいいと言ってもらえたので、
これは現場を動画におさえなくては!!と、
本日は、自衛隊員が出没する近くに
ティッシュの箱をおき、そこにカメラ設置!(おいただけw)

さて、本日は韓国風冷麺だよーっと、
夫とテーブルについて・・・おっと!カメラのスイッチON!!
で、あたしが夫の向こう、並びの席についた途端、
あっさり現れた!!!

あっという間に、なんの苦労もなく、
(張り込みが必要かと気負ってたのに・・・w)
陸上自衛隊員の撮影に成功しましたー!!!
♪-(ノ・∀・)八(・∀・o)ノイエーイ♪
・・・・・喜んでちゃいけないんだけど・・・ハハハw

携帯から見れないかもだけど、動画なんせのっけときます。
おばかなえみりぃをみてやってちょ。
ほんとに、使命感オーラさえ漂ってますからw





まちがって、応援しそうになりますよ・・・ il||li _| ̄|○ il||li

Image069.jpg





ムラムラ・・・・
カミカミシタイッ・・・



だめですw

少しはからだ全体が大きくなったかな?と
おもったりして。
作ってもらったキャミを着せてみた。

おすわり・・・まて・・・・・・
やります。やるけども!!

この顔はじれていますw
たえてるんです。
かみたくて・・・・肩のリボンを!!!

写真撮り終わると、速攻で肩へハムっ!

ちょっと胴回りがまだぷーかぷかしてたし
カミカミしたい気持ちも、おさまりそうになかったので
再び、引き出しへ・・・・~~~ヽ(冫、)ノ

からだがひとまわり大きくなるころに、
カミカミ病もおさまってることを祈りますw

かわいいのになー。
すぐにも着せたいのになー.+゜(・∀・)゜+.゜

IMG_2968.JPG


スピー・・
スピーー・・・・





一日中ではないけど、キャミ着る練習。
おりこうに寝てると思えば(PCテーブル下だけど)
お約束の、遠山の金さん・・.+゜(・∀・)゜+.゜
片手脱ぎ脱ぎをやって、燃え尽きたか?!w


Image067.jpg





Zzzzz・・・




ベッドには自分で本気寝になると思ったら
戻ってねます。
昨日夜は、キャミ着たまま、へそ天w
ぽってぽてのおなかですw
この時期だけだよねぇ。ぽってぽてw


で。今日のお昼の境界線付近でのえみりぃ。
はい。我が家の陸上自衛隊ですよw
しばらくは、扉の向こうでちんまりしてます。


IMG_2969a.JPG




デテマセンヨ・・・・



たしかに境界線出てませんね。
おりこうさんですよ・・。

でも、じれてくると・・・・

IMG_2973a.JPG



デテマセンテバ・・・・・




いやいや・・・!でてる!!でてるって!!w
ここからヘタすると、
歩伏前進で、ズリズリと境界線をこしますw
まあ、夫婦が二人ともテーブルで
飯くってますからねぇw
誘惑度一番高い状況のときだけですから
笑ってますけどw
ちゃんと叱りつけると、あわててこのままバックも可能w
優秀な陸上自衛隊員ですw


お座りと待てが、ご飯時以外もできるように
なってるようです。
あたし限定・・・・|∀・).。oO(ボスハ ママ・・)
で、初めてカメラに対して、
座れと待てを実行したのがこの写真。
爪きり、肉パッドの毛刈り、シャンプーもしたので
ちょっとだけ、ふわふわさんですw

IMG_2975a.JPG





アタマデカイデスヨー



ちょいと難しい顔してますがw
いつか笑顔が撮れる様に、精進しますw






ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]