忍者ブログ
since 2008.8 ~Emillyを迎えてからの日々の日記~
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Image066.jpg






ナンカ サミシインデス・・・




ついさっき撮った携帯での写真。
で、大変セピアな感じになっておりますw

夜、夫婦で外食と買い物に2時間ほど
でかけたので、
留守番でさみしかったのか、単なる気分なのか
やたらとさっきから、甘えてくるえみりぃ。
こういうとき、あたしのとこにくると
「どっか調子悪いんじゃないか?」と心配になる(´・ェ・`)

夫に遊んでもらって、いまちょっと
いちゃいちゃしてるようなので、だいじょぶっぽいけどねぇw

この写真は、甘えたくて、あたしの足の間に
はまりにきたところw

甘えたといっても。めったにそんなこともなく。

1、夜鳴きはほぼなしで、子育て一からにしては、
楽させてもらってると思う。えらいぞ、えみりぃw

2、ちっことうんた、ゲロッピまで、
サークル内のトイレに帰ってします。
寝起きに、突然、サークル前のマットに
する準備もみせずに、ちーっと1回だけやったことはあるw
どうみても、ねぼけてましたw

3、目薬するときの伏せ。
これは、いやいやだけどやってくれてるくらいで。
日常的に、伏せといってさっさとやってくれるわけではないw

4、ご飯前のお座り、待て。
この2、3日で、お座りができるようになりました。
お座りと待ては、のんびりテンションのときなら、
日常的にやってくれます。あたし限定っぽいw

5、キャミソールの着脱。カラー装着。
どちらも、いやがらずにしてくれる。
ただ・・・。つけてる間、しょっちゅうまだ気にしてますなあw

6、境界線ルールを守ること。
これはよく守ってくれてる。でも、夫婦共にテーブルにいると
境界線のサークルの扉の下から、
頭をつっこむ・・・・(*゚ー゚)・・・くるしくないのか・・・・
あげくの果てに、そっから歩伏前進・・・・・
いや・・・それでも、境界線こしてることになるから・・・(;・∀・)
チビながら、やっちゃいけないけど、やりたいのだという
意思を示したようですw
いつか、困るけれども、おもしろい姿なので、激写もしたい!!w

本日は、ゲロッピなし、うんた良好(3、4回する・・)
ぐっとまた大きくなったきがいたします~。
PR
うんたの具合は(ブログのしょっぱながこれ・・w)
昨日昼過ぎにご飯に整腸剤かけたら、
よくなりました。

でも、今朝は、液体のみのゲロリンパw
ちゃんとトイレシートの上に移動して、しますけど。
心配だけど・・・
その後、やわらかくして少な目にだしたご飯完食。
うんたも正常。
夜のご飯も遅めにあげてるし、
そんなすきっぱらにはしてないと、思うんだけどねぇ。
なんせ、元気は元気。

危険な寝場所でのえみりぃをパシャリと。

IMG_2960.JPG




Zzzz。。。



わざわざ狭くて、危ないところで・・・(´・ェ・`)
起こしてみたけど・・・・

IMG_2961.JPG




ファァァァ・・・



まあ。のんきw
ひっぱりださないと、でてこなかったですよ・・。
ほとんどサークルからでて、居眠りするときは
PC用の椅子の足の間に入って、寝ます(´ヘ`;)

ちょっと動画を、デジカメで撮って、
違うところでアップしてみるだす。
少しはましな画像になったっぽいよーw




ほんとにしっかりしてきて。
ぴょんぴょんと、自分の体くらいのおもちゃも口にくわえて運びます。
くれませんけどね・・w
うさ耳状態にして、でこっぱちで
いそいそと運ぶ姿は、かわいい.+゜(・∀・)゜+.゜
くれませんけどね・・・ほんとにw

運んできたあと、後ろむきにくわえて
がじがじやってるので、さみしいじゃないですかw
なので、おちりをつんつんしたりしましたが、
断固おちりで拒否アクション!w
今回の動画のかくれたみどころです!!w

(でも、トイレシートの上にも運ぶし、
マットとかありえないものも運ぶのは、やめてもらえないかなあw)
えみりぃは、どうやら
大きくなったようですw

まじでまじで。

子犬の成長、おそるべし。

「おもちゃが大きすぎるな・・・」と思ってたお迎えした日。
しかし、現在そのおもちゃは(ぬいぐるみ)

IMG_2930.JPG



Zzzzzz・・・・



(*゚ー゚)・・・
あご枕に・・・。


足がちっこくて、ふにゃららしてたお迎え日。
しかし、現在は

IMG_2932.JPG


ノボリマス!
ノボッテミセル!




IMG_2933.JPG



トリャアアアア!



夫がその場しのぎに考え付いた
マットで坂道あそび。
怒涛の短足高速回転で上ります!!


タオルを堅く結んだおもちゃも、
投げれば取りに行って、くわえてサークルまで運ぶ!

IMG_2923.JPG




ンギギギギィィィ!



IMG_2919.JPG



フゥ・・・
コレハ テゴワカッター!



がんがんに遊ぶときは、熱く燃えております!
激しいです!!!
張り切ってるときは、いうことききゃしません!!


そして・・・
ふたたび、勝手にベッドに入って

IMG_2937.JPG




デンチキレタヨー



こうしてブル足に顔くっつけてねたり、
ピンクのでっかいのをあご枕にしたりして
まさに「バタンキュー!」(死語・・・)


お昼過ぎにちょっとゆるめのうんたをしたけど
まあ・・・元気です。
昨日ワクチンうけたし、
今朝はフィラリア一錠のんだし。
何かと試練を与えてるので、うんたと食欲に注意して
本日は様子見です。

夜の甘え鳴き、昨日もなし。
トイレのシッパイなし。
サークル外から、サークル内のトイレに走ってもどって
ちっこもうんたも連続成功中。

素敵な記録更新をつづけていただきたい!!w
夫の休日はじまり~。

昨日夜中の甘え鳴きなし.+゜(・∀・)゜+.゜
この調子でがんばっていただきたい。

午前中は、事故った目の点眼薬治療結果を
みてもらうのと、
調子がよくなってれば、2回目ワクチン接種予定で
病院へいってきました。

目は調子よくなっておりました。
少し傷が残ってるので(光にあてるとわかる程度)
点眼薬がなくなるまで、続けてみるということで。
予定通り、ワクチン接種。デュラ8種。
抵抗なし、鳴きもせず、終了。
体重も、金曜日650gだったのが
本日700gになってたので、良好。

お顔にじゃばじゃばかけなければ、
シャンプーおっけーだそうで。
ワクチン後ということもあるので、
来週以降、ちょいと洗いましょうかと思ってます。

昨日夕方は、ちょっとだけ伸びた爪きりと
パッドの毛のカット、ひげ触覚カットもしたんだけど。
ちょいと抵抗されましたが、
「だあああああ」という、地獄の底から這い出る声で
威嚇して、保定すると、
あきらめておりましたw

今日の病院の帰りに、
涼しかったので、ちょっとタリーズにえみりぃも一緒に
寄って来ました。
おひざと、シートの上のみ、
ちょこっと外の様子をみてみるって程度で。
サンドイッチを食べてる間だけ、
下におろしてたんだけど、
リードも初めてだったんだけど、
普通でした~~~ヽ(冫、)ノ

080812a.jpg





チュウシャナンテ ヘ デス!



お水いれからも、ちょろちょろ水も飲んで、
病院疲れを癒しておりましたよw
風に目を細めて、遠くのほうを
みてるようだったり、
夫の足にもたれてみたり、
それなりに過ごしてました。

9月の半ば過ぎあたりから
涼しいときをねらって、
リードをつけてお外歩きってのを、
やる予定です。
それまで、無事に家の中のルールを守れるようになって
なにより、健康に成長していってくれたらいいなあ。

前日夜、ながーく甘え鳴きがつづき、
朝も早くから、甘え鳴きをしたえみりぃ。

朝、泣き止んだ隙間に、サークルをあけてやると
うれしすぎて、前日にはついてこなかったのに
台所でも隣のベッドルームにもついてくる(;・∀・)
ベッドルームにいたっては、ひとりで探検にいっちゃうし。

(´・ェ・`)こまりますw

で、前日夜の甘え鳴き一晩放置につづき、
昨日一日はスパルタな一日となりました。

★あたしのしてほしくないこと。
1、リビングルーム以外の一人歩き。
(リビングは、台所と隔たりなく続いてるし、
ベッドルームもほぼドアオープン状態なのが厳しいところ)

2、いろんなものをなめる、かむこと。
(お口にチューもダメ。むやみやたらな床なめもダメ。
危険なコード類、与えてない落ちてるものも当然ダメ。)

3、無駄吠え、甘え鳴き
(玄関ピンポン、電話応対、来客に対して。要求吠えも。)

--------------------------
1について
昨日は夫も休みで、一日いたので
一緒に学んでもらえるいい機会。
朝、甘え鳴きにくたびれたあたしとえみりぃだったけど、
根性で、その流れを利用して、行動範囲について攻防!
サークルの扉を90度?あいてる状態で、
その延長の境界線から、手前の食事するテーブル、
斜め方向にある台所、台所向かいのベッドルームには
1歩も行かせないように、「ダメ!!フンガー!」攻撃w
夫がテーブル方向に行くと、ついていこうとします。その瞬間、
「ダメ!フガアア!」と大きな声で、一喝w
あたしが台所へ行こうとして、1歩でも見えない境界線を
こそうとした瞬間、「ダメ!フガアアア!」w
サークルの扉向こうまで、追いやりますw

で、あたしや夫がいろんな用をすませて、数分から数十分経ったあと、
境界線に(えみりぃ側)1歩入ったところで、
速攻2トーンくらい声を高くして
めちゃほめw 夫にもやってもらったよw

まあ、このくりかえしで、昼過ぎには、ついてこなくなりました。
飲み込みがいい子だと、おもう。
2時間ほどの留守番もさせたけど、
さらりと出発、さらりと帰宅。
買って来たものをテーブル上で広げてる間も、
じーっとサークルでながめるだけで、耐えてましたw
そこで、サークルドアオープン。
それでも、オープンした延長境界線から1歩もきません。
そこで、まためちゃほめw
あとは、じわじわと、ほめトーンをさげ、ダメトーンもさげて
夜寝るころには、はしゃいでるときでも、
ついていかないし、お風呂やトイレで、一人になってたあとでも、
めちゃほめしなくても、ちっぽふりふりして満足そうにしてました。

2について。
手や足はちょろりとなめるけど、元々この子は
お口をちかづけても、チューしない子なので、
お口はだいじょぶ。
クラリスと違って、目はそむけないので、
根性はすわってるんだけどねw

えみりぃの現在許されてる範囲の中に、
PCまわりがあり、PC用椅子の足をなめて困ってたので、
ビターアップルをつけてみた。
食に対する欲求が薄い子なので、
おいしいものでさえ、おなか一杯だと食べない子。
まずいアップルなんて、二度となめないという徹底ぶりw
ついでにコード類、コンバットなんぞにもふっときました。
床はたまになめるようだけど、目だって執着したり
しないようなので、様子見ですな。

3について。
前日の一晩放置と、昨日一日のスパルタ範囲攻防で
疲れたのか、悟ったのか、
昨日夜の夜鳴きはなし。
これは・・・確実なのかどうかは、まだなぞ。
たまに、こっちみて!という意味で
「キョン」と要求鳴きを一声発したりするので、
まだ怪しいかなあ。
とにかく耐える戦いを今後もやりつづけますw

---------------------------
トイレは、100%今のところ、サークル内のシートで
ちっこもうんたも、ゲロりんも、やってくれてます。
ちっこをしてほしいときに、
「ちっこちっこちっこ・・・」とうざい呪文を唱えると
してくれるようにもなりました。

点眼薬を日に2種を合計16回くらい入れるときに
背中をなでて、あご伏せ状態にしてたの。
ついでに、伏せ~っと声かけながらしていたら、
なんとなく「コウデスカ?」と、やってくれるようになりました。
点眼薬も、もうお顔イヤイヤもほとんどしないし、
根性とあきらめの精神が、あたしにとって
いい塩梅に混在してる子のようです。

問題は、ご飯かなあ。
食べても、ちょっと消化が悪いと吐いてしまうようで
カリカリから、ふやかしに退行してます。
それも、勢いよく食べない子なので、
飼った犬はほとんど貪欲な子だったあたしとしては、
一番おたおたしておりますw
まあ、気長に。えみりぃのからだと相談しつつ、
前へ進めたらいいよね。
 

ツンツンと両方おしてもらえると嬉しい♪
ポチットヨロシクデス




コッチモヨロシク・・




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
UMI
性別:
女性
職業:
のんきに専業主婦
趣味:
中毒気味に読書           太るのにお菓子作り          運動不足なのにゲーム
自己紹介:
2006年8月、横浜に。
出身は大阪。

横浜はあたしにとっては
住みやすい~。

でも。
串カツ、おいしい鳥皮塩焼き
生レバー(牛刺し)
そこらじゅうにあたりまえにあった
おいしいうどん屋さんや、
丼を置いてる店が
ないのは、困っておりますw
たこ焼き、お好み焼き
焼きそばは自分で作るので
だいじょぶb

2008年8月から
えみりぃが我が家に。
困ったこともまだあるけれど
ふわふわしたものを
また抱くことが出来て
今現在のあたしと夫は
おおむね幸せだと思います~。
マイブーム♪


2008年発売の型だけど
2009年発売のよりおしゃれ!
空気清浄も加湿も
あたしはしっかり効果を
実感できた~

えみりぃはファンヒーターと
間違ってしばらく前に
じーっと座ってましたw
しっかり匂いと埃を
とってもらいなさいw
現在マイブーム♪
マイカメラ♪


明るめの画像、ズーム
連写、シーン別
マニュアルでの撮影など
高機能です。
2010.3.12からの画像は
このカメラ使用です
腕のいい人が撮ったら
もっときれいな画像のはず!

2010秋以降は、iPhone4での 画像をそのまま載っけることも 増えてます~
日々のご飯!


えみりぃの日々のゴハンです。
お昼のおやつ


いくらか口臭、尿臭
便臭がなくなったかなと
思います。
なんせ、えみりぃはこれが
ダイスキです!
お昼のおやつ


これもお昼のおやつに。
割れやすい形状で、
硬さも適度にあるので
カミカミ大好きなえみりぃに
丁度いいおやつです♪
耳のお掃除!


えみりぃは 左耳だけ汚れやすく
外耳炎ギリギリラインに
すぐになってしまいます。
赤みと匂い、汚れが
ひどくなる直前には
このお薬を塗っています。
長期間使うならコレ!


昔はプラスティック製でした。
でも、だんだん傷んでくるので
えみりぃにはガラスとステンレスの
この給水器を使ってます。
取るのも捨てるのも楽チン!


ほんとにお手軽くんですw
えみりぃのキャリバッグには
いつも2、3枚入れています。
最新トラックバック
バーコード
-Twitter-
最新コメント
[12/02 UMI]
[12/02 asagi]
[11/25 UMI]
[11/25 PITO]
[11/06 UMI]
[11/06 PITO]
[07/01 UMI]
[07/01 PITO]
[06/26 UMI]
[06/25 PITO]
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright ©   Emilly   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]